News

2025年5月度蜃気楼バザール 出店/出演/イベント予定 

hatao & nami

ケルト音楽と北欧音楽の分野で長く活動してきた、数々の笛を操るhataoと、ハープ、ピアノ、リードオルガンを奏でるnamiが2011年に結成したデュオ。

アイルランド、スコットランド、ブルターニュなどのケルト地域や、スウェーデン、ノルウェーなど北欧の伝承曲を素材にしたオリジナル音楽を民族楽器の暖かな音色で届けている。
   
旅先で見た風景、たくさんの出会い、日々の想いから生まれた様々な景色を透明感溢れる音楽性で描き、関西を中心に全国各地を訪れコンサートに出演。
   
北海道の製菓メーカーRoyce'(ロイズ)のCM音楽や、高知牧野植物園の光の演出のBGMを担当。近年は海外でもライブを開催し、ファンを広げている。これまでに5枚のCDを発表している。

今回蜃気楼バザールではステージ演奏とワークショップで参加いただきます。

■ステージ
 ●時間  12:30〜13:00
 ●参加費 観覧無料

■スペシャルワークショップ
 ●時間  13:30~14:30
 ●参加費 ティンホイッスル(縦笛):3,000円 (ティンホイッスル+教本込み)
      ハープ:2,000円

OTOHime

5月蜃気楼バザール

OTOちゃんとhimeちゃんが合体したOTOhime(おとひめ)
♬ステージ:10:30〜11:00
🥤飲食ブース:カップドリンクをお届けします
■ワークショップ:kitpasxOTOhimeによるワークショップをお楽しみください


   

Era Leap‘s

5月蜃気楼バザール

♬ステージ:11:00~11:30

まついみのる

5月蜃気楼バザール

♬ステージ:11:30-12:00

赤と青

5月蜃気楼バザール

♬ステージ:13:00-13:30

JB SNOW

5月蜃気楼バザール

♬ステージ:13:30-14:00

野崎 明美

5月蜃気楼バザール

♬ステージ:14:00-14:30

みんなでティンホイッスル

7年ほど前に「ケルト音楽を魚津にひろめたい!」とひとりの青年が蜃気楼バザールにやってきました。それ以降、毎月ケルト音楽を蜃気楼バザールで披露してくれるようになりました。
その素敵なメロディーに魅了され多くの人が、ケルトの楽器のひとつでとても手軽に楽しめる ティン・ホイッスル を手にいれました。
そして月日が流れ、昨年の11月に蜃気楼バザールのステージの最後に ♪みんなでティン・ホイッスル♪ というコーナーができました。
ティン・ホイッスルを吹きたい人みんなが集まって一緒に演奏します。誰でも参加できる素敵な時間です。

♪14:30〜 みんなでティンホイッスル♪

棒相撲体験会

棒相撲
足のうらで感じて、カラダで学ぶ。
棒相撲は“体のセンサー”をONにする遊びです。

子供から大人までみんなで楽しみましょう

終日体験できますよ。

サイト内コンテンツ

powered by crayon(クレヨン)